ふやけたコロッケ

そんなかんじのことです

開き直りの繰り返し

 

もう7月になってしまった。

梅雨ってこんなに長かったっけ?と毎日思わされている。

 

2021年も下半期に入ってまだ12日しか経ってないのに、この間に色々なことが起こった。

 

まず、7/1の晩に交通事故に遭う。幸いにも骨折などに至らず軽傷で済んで、今は不自由なく生活することができている。

事故の日の晩、病院のベッドの上で「あの時あの横断歩道を渡っていなければよかった」と後悔したけど、今はこんな中途半端に生活に悪影響を及ぼしたことに腹が立つ。事故自体よりも、中途半端さに腹が立つ。

 

ミュンヒハウゼン症候群になってしまう人の心理が少し分かるような気がした。

色々と満たされていない人間が「大変だったね」とか言われると、ああ私ってかわいそう!という気持ちに拍車がかかって、よろしくない。

精神が不健康でも、肉体くらいは健康でいたほうがいい。

 

 

そういうバッドなニュースがあったかと思えば、希望職種の内定の連絡が来たりもする。

一応2月くらいから就活に取り掛かっていたので、やっと内定の二文字を見ることができて安心ではあるが、これがゴールじゃない。

アルバイトや学校生活で、自分のよろしくなさというのは嫌という程わかっているので、このまま社会に出てしまったら間違いなくやらかすだろうなあ、というのも十二分に自覚している。

 

研究室ぼっち・バイトクビ経験あり・留年の可能性あり、という社会不適合役満みたいな人間なのに、なぜだかわからないが「いや、自分どうにかやれてるのでは?」とか思ってしまう瞬間が多々あり、そういう時の勢いで人生を進めている感覚がある。

最近気付いたが、わたしはどうやら図太いのかもしれない。

 

常に自分はおかしい、自分は社会に馴染めない存在だと思っていた時期もあった。でもそれではつらすぎるので、関われる範囲でヒトと関わったらいいんじゃないの、という考えにシフトした。

でも結局自分本位で生きすぎだし、低労力で生きることに慣れてしまっている。

中学高校と、一番人間的に成長する時期に他人との関わりを避けて、莫大な時間を無駄にして、結局大学に入れたものの何か大事なものは全然得られていないような気がして、ずっとうっすら死にたい。

そんな状態で社会に上がって何かが務まる気もしなくて、「内定おめでとう」を素直に受け取れない。

 

卒業研究のテーマも、そういう自分の人生を若干反映させている部分があるので、卒業研究について考えることは、自分について考えることで、なんでこんなテーマ選んじゃったんだろと思うけど仕方ない。

 

やるしかねーんです。図太く。

 

前向きな後ろ向き

 

見事にブログを3日で更新しなくなっていた。

 

最近はバイトと買い物と友達の家に行くことくらいでしか外出しないような日々が続いている。

大学の授業は1週目は対面だったのが、2週目から全面非対面に。久々のキャンパスライフに浮かれてたのしかったのに、あの感染状況じゃ仕方ない。

 

そんなこんなで、就活も現在はおざなりになっている。大学4年の春時点で30単位を残している私は今期も20単位分の授業をつめこんでおり、非対面特有の大量課題に苦しめられ、就活のことが後回しになってしまっている。

 

最近はなんだかもう色々なことがめんどくさい。

 

頑張るんだけどさ。絶対に就職したいんだけどさ。なんだかもう色々とめんどくさい

毎日毎日感染者の増加のニュース。お給料で買おうと思ってたカバンも店が閉まってて買えない(ネットじゃ見つからない)。レジュメ印刷が必要な授業(プリンター持ってない)。こんな時に卒業設計の敷地調査に行っていいのか分からない。大学の証明書発行がどうなってるのかわからない。(聞け)

お祈りされ続けてるところに浴びせられるバイト先の人たちからの「就活どうなの?」。

なんとなく内定貰ってそうな雰囲気の同級生。営業をかけてくる資格学校。

 

頑張るんだけどさ。頑張るしかないんだけど。

 

やれることからやっていくしかない。

 

今日の目標はゴミを出すこと。大学に電話すること。

今週の目標は課題を間に合わせること。

今月の目標はまた就活に向けて動き出すこと。

 

 

新学期

 

昨日(4/13)から授業が始まった。

こんな感染状況にもかかわらず、うちの大学はオンライン授業に変更するとかの措置も特になさそうな感じだ。

 

f:id:imasuguni:20210414021009j:image

 

学食が新しくできた棟に移動していた。

前の学食の倍くらいでっかくて、基本ぼっち飯のわたしはあそこにいると寂しい気持ちが加速しそうでちょっと敬遠してしまいそうだ。

 

火曜日は3限だけ。しかも専攻外の授業。

久々に専攻外の対面授業受けたけど、普段使わない頭を使える授業ってやっぱ面白いなー。

 

 

この時期はキャンパス内に行き場をなくしたような新入生が見受けられる。

そういう子を見ると、つい数年前の自分のことを思い出す。

 

今でこそあれやらなきゃこれやらなきゃの毎日だけど、大学1〜2年の頃は本当に本当に自由だった。まあ今も自由はあるんだけど。

飽きコマとか何すればいいのかわからなくて図書館で適当にぼーっと過ごしたりしてたな。勿体ない。

でも私はなによりも焦りを原動力にするのが一番燃費がいいので、自由なときほど何もすることができない。

 

 

だから気付けば学生生活も残り一年切ってしまったけど、くだらない日々のことでも残していきたいと思うんです。

おやすみなさい。

悪夢

悪夢をみて変な時間(現在午前5時7分)に起きてしまったのでブログを書く。

 

ここのところ、悪夢を見る確率が高い。

こんなに悪夢に起こされることは人生の中で少なかった。

 

最近寝る時間が早くなって、ヨシ寝るぞー!という感じより、いつのまにか寝てしまってる状況がよくあるというのもある。そのせいで安眠できてないのかもしれない。

 

まずホットカーペットの上で安眠が出来るわけもない。ベッドで寝よう。

 

 

 

そういえば夢の中に小学校が出てきた。

 

なぜだか私は昨日無性に小学生時代のことを思い出した。それから、いつか同窓会があれば行きたいなと思ったのだけれど

そこには中学の時憎しみを抱いた人たちの姿もあり、そんなやつらに人生を謳歌してる自分でいつか会ってやりたいと思ったけれど

結局自分が大成建設のCM的な気分になれたとしても、現実、たぶん私のことを98%の人間は忘れてるんじゃないかと思う。

 

普段、そういうふうなことを常々思ってるわけじゃないけど、時々こう「自分は頑張ってきた」と思い込みたいがための、妄想というのはしてしまう。

 

自分の人生をたのしく生きるだけただそれだけでいいのにね。

 

 

今日すること

・洗濯

・ES書く

・手帳にスケジュールと選考の現状書く

・派遣バイト探す

 

マニフェスト

f:id:imasuguni:20210407234420j:image

 

新しいことを始めたくなるのは大体春。

 

 

大学時代の4年間は人生の夏休みといわれている。

 

そんな大学生活が残り約1年となった今、「自分が学生時代に頑張ったこと」を問われる就職活動に直面する中で、勉強はおろか、趣味・遊びさえも頑張らなかった事実に気付く。

 

私は友達が本当に少なく、大学では3回生になってやっと同じ学科に友達が出来た次第であるほど、人と関わらない、関われないような状態にいた。

かといってひとりで何かを分析したり熟考したりするタイプでもなく、何かを批評できるような自我も持ち合わせておらず、自分ひとりで人生を存分に楽しめる人間でもないようだった。

 

でも実はやってみたいことは沢山ある。それらをなんだかんだ後回しにしてたらもう大学生活も残り1年になっていた。

 

そして、そのうちのやってみたいことのひとつが

「自己発信にめげないこと」。

それがこのブログの目的である。

 

 

正直、迷走すると思う

 

だって方向性すら定まってないから。

“モラトリアム大学生が何かする”ということを主題とするのか、日々の些細な日常も解像度を上げて言語化して記録していくことに重きを置くのか、

ブログのデザインはどうするのか、リストとか見出しも付けるべきなのか、

どれくらいのペースで更新するのか、そもそも見てもらうことを前提として書くのか、自己満足第一なのか、

 

とにかくそんなことよりも、

何事も続かない私が、大学生活最後の砦として行う「めげない自己発信」を、誰かに見届けて欲しい。それが一番大きな目標です。

 

 

これからお世話になりますね。